最終節を終えて

今日はあえて淡々と、
何人かの監督インタビューを引用するだけにしました。
なお、引用先はすべてJ's GOALとなっております。
 

西野朗監督(ガンバ大阪)

「ありがとうございました。なんとコメントしていいか…。ようやく達成できたという感じです。長い指導者生活のなかでこんなに長くやって一度も優勝したことがなく、ガンバでも4年、そろそろ達成しないとと思っていました。そのチャンスがあるなかで終盤、急激に失速してこういう結末をわかっていればそういう状態も理解できますが、最後の最後まで引っ張って、自分のなかではもっと早くに決めたかった。終盤3連敗して苦しかったんですが、最後にガンバが今年やろうとしていたスタイルをもう一度ピッチで披露できたことが非常にうれしいですし、選手が最後までスタイルということにこだわって、スコア的にもガンバのスタイルを象徴する結果だったと思います。いろいろなプレッシャーがありましたけど、選手ひとりひとりが克服して自分のベストなパフォーマンスを出そうという強い意識のなかで、他力でしたがとにかくこういう内容で勝てたこともうれしいですし、やっとチャンピオンになれたという気持ちです。個人的にもやっと叶えられたという気持ち。いまはそれだけです」

ブッフバルト監督(浦和レッズ)

「今日の試合は最初から集中していた。90分、それを通していた。シーズンの締めくくりにふさわしい試合だった。準優勝ということだが、いい結果だと思う。いろんな問題があったが、最終的にここまでこれた。優勝したG大阪には心からおめでとうと言いたい」
Q.G大阪との勝点差1の意味するものは?
「単純に言うと、自分たちが勝点を取るべきところで取れず、G大阪が取れるところで取っていたということ」

トニーニョセレーゾ監督(鹿島アントラーズ)

Q:本田にPKを蹴らせた理由は?
「人は誰でもミスを犯すものだが、長谷川のラストゲームの時、私が勝敗に固執しすぎたために彼に出場機会を与え忘れてしまった。彼をスッキリと送り出せなかったことを今でも反省している。今日は本田に感謝の気持ちを伝えたかった。彼には就任してからずっと、守備だけでなく攻守に活躍できるボランチになれと言い続けたが、忠実に成長してくれた。また、彼のプロとしての姿勢を見てきたので、最後の感謝の気持ちを表現したかった」

オシム監督(ジェフ千葉)

Q:最終戦で逆転勝利を得て、来シーズンは今シーズンの浦和や鹿島のようにシーズンの最初から優勝というビジョンを持って戦うことができそうか?
「まず、私が来シーズンも千葉の監督を続けるかどうかというのはそんなに重要なことではありません。チームだけがビジョンを持つということを言うのは簡単なことです。ただ、その前にまずクラブが一つになって、スポンサーなり、クラブの運営なりがそういう優勝を目指すのだったら、そういうビジョンをクラブ全体で持たないと始まりません。
正直、千葉は各ポジションに質のある選手というのが足りていません。他のチームにいるようないい選手というのは、実際にはいません。まずはそこの選手を実際に連れてこられるかどうか。もしも連れてこられたとしたら、実際に今シーズンの経験を生かして、いかに勝ち点を失ったかということを補って、また一から考えるべきでしょう。そういういい選手がいるチームだとしても、11人の選手が揃っていたとしても、やはりそのレギュラーの選手とポジション争いをするような、質の高い選手がまたさらに必要なわけです。そういうものがないと、やはり試合に出ている選手のパフォーマンスが発揮できなかった時に、競争させる選手がいないだけで、実際にうまくいかないということも起こりうるからです」
 
(最後に)「皆さんに感謝しているのは、この3年間私の話を聞いてくれたことです。すごく残念に思っているのは、私がここで成功できなかったということです。そして選手たちにも残念だと思っています。ただ、そういうこともサポーターには理解してほしいと思っています。こういうことでみんなが何かを学んでくれたら良かったと思います。やはり人生の中でそういうことをなんとか成し遂げて、祝福するということが大事だと思います。(記者からの拍手を受けて)拍手が大きすぎて耳が痛いです」

小林伸二監督(セレッソ大阪)

「チームとしてはこういう経験を5年前にもしているが、今年の新しいチームとして少しずつレベルがあがった中で、厳しい経験ができた。これが次につながるいい経験になるか。最後の5分、10分をしっかり守れる、しっかりキープできるということをもう少し追求していかないといけない。残り5分、勝負の厳しさというものを私たちスタッフも教えられたので、来季に向けてがんばっていきたい。」

シャムスカ監督(大分トリニータ)

「来年については全員チームに残るのが理想だが、それはフロントに無理だと言われている。でも来年もシャムスカのサッカーを見せたい。今年もやった攻守の切り替えの早いサッカーを来年もあたまから選手に伝えていきたい」

反町康治監督(アルビレックス新潟)

「最終戦、たくさんのサポーターに観に来ていただき、最後まで応援してくれたことに感謝しています。今日のゲームだけでなく、今日のような寒い天気だったホームの開幕戦、その前のリーグ開幕戦となど、成績が芳しくないにもかかわらず、声を枯らしての応援、練習場での激励と、たくさんのサポーターに支えられてきました。今日の試合は期待に応えられませんでしたが、最後まであきらめずに点を取りに行く姿勢を見せられたと思います。そういったスピリットが新潟をこれからよくしていくと思います。まだ天皇杯もあるので、優勝を目指して頑張りたいです」

バドン監督(東京ヴェルディ)

ヴェルディはいいゲームをしたと思います。ゴールのチャンスをたくさんつくりました。そして、他のゲームとの違いはゴールが決まったということです。今日のゲームでは大きな責任を背負ってプレーするというプレッシャーから逃れることが出来ていたのでいいプレーにつながったと思います。ワシントン、ジウが退場になったあともチームは戦い続け、点差を開くことが出来ました。ヴェルディが勝利に値する内容でプレーしたゲームです。今日勝利を収めても状況は変わらないですが、ずっと応援してくれたサポーターに対する感謝の気持ちを見せることは出来ました。彼らに敬意を払うとともに、自分達の尊厳を見せることもできました」